楽天カードは年会費無料なの?その真実とは?
最近、ママ友から楽天カードってホントに年会費無料なのって質問されました。
続いて、
「楽天カードってホントは、年会費500円いるって聞いたんだよね」って言うのです。
私は、楽天カードを作って現在2年間利用してますけど、楽天カードに年会費など、1度も払った事がありませんので、ホントに無料だよって答えました。
でも、信用しないので、その理由を詳しく聞いてみて
「あ〜そういうことか」って納得しました。
そのママ友の妹が楽天カードを使っているとの事ですが、楽天カードの作成時に【ETCカード】も申し込みして使っていたのです。
確かに楽天カードは、紛れもなく年会費無料のクレジットカードですが、楽天の【ETCカード】は年会費500円(税込み540円)必要なんですね。
そこが、楽天カード・楽天ピンクカードの唯一の弱点なんです。
だから、私たち家族は【ETCカード】はジャックスカード(年会費無料)を使ってます。
【ここから、2018年1月7日追記】
しかし、にジャックスカードとETCカードを解約しました。
理由は、楽天市場で楽天会員ランクが「ダイヤモンド会員」「プラチナ会員」の方はETCカードの年会費税込み540円が無料になると知ったからです。
てか今まで知らなくてすごく損した気分で悔しいです(´;ω;`)
私は楽天市場でダイヤモンド会員ですから早速、楽天カードのETCカードを申し込みました。
もし、私のように、楽天会員ランクが「ダイヤモンド会員」「プラチナ会員」で楽天ETCカードを作っていない人は楽天ETCカードの作成をおススメします。
高速料金って高額ですし、その1%が楽天スーパーポイントとして還元されるのですから、これは凄くお得ですから。
楽天会員ランクが「ダイヤモンド会員」「プラチナ会員」じゃない場合は税込み540円の年会費がかかりますので、それが嫌な方は以前の私の様にジャックスカード(年会費無料)を作りそのETCカードを使うといいですね。
ちなみに以下のカードを作ると楽天カードのETCカードが無料にはなるのですが、カード本体に年会費が必要となるのでおススメできません。
・【楽天プレミアムカード年会費10,800円(税込み)】
※サービス・保険内容
@空港ラウンジ(世界900か国)で利用できる【プライオリティ・パス】が無料
A家族カード(無料)
BETCカードも(無料)
Cカード盗難保険
D海外旅行傷害保険
・【楽天ゴールドカード2,160円(税込み)】
※サービス・保険内容
@国内空港ラウンジ(28空港)が無料で利用できる
A海外空港ラウンジ(韓国・仁川空港とダニエル・K・イノウエ国際空港)が無料で利用できる
B家族カード(無料)
CETCカードも(無料)
Dカード盗難保険
E海外旅行傷害保険
【ここまで、2018年1月7日追記】
でも、楽天カード・楽天PINKカードには、この欠点(デメリット)を大きくカバーする利点(メリット)があるので、作ったほうがいいよってそのママ友に教えてあげました。
そのママ友は、今まで、ずっとイオンカードでポイントを貯めてましたけど、今では、楽天カードで、楽天ポイントを貯めてます。
旦那(夫)にバレずにお買い物がお得できると喜んでますよ♪
【楽天カードの種類別の年会費】
楽天カードの会社は、楽天カードの他に以下のカードを発行しており、年会費が無料のカードと年会費が必要なカードがありますの追記します。
※基本のクレジットカードでは、
@楽天ピンクカード(年会費永年無料)
A楽天銀行カード(年会費永年無料)
B楽天ANAマイレージクラブカード(初年度は年会費が無料ですが、翌年から500円(税込み540円)の年会費が必要ですが、年に1回の利用で年会費が無料となります。
C楽天プレミアムカード(年会費10,000円(税込み10,800円))
D楽天ゴールドカード(年会費2,000円(税込み2,160円))
E楽天カード アカデミー(学生専用)(年会費永年無料)
※基本カードに付属で追加するカード
@家族カード(年会費無料)
A楽天得ETCカード(年会費500円(税込み540円))
B楽天ビジネスカード(年会費2,000円(税込み2,160円))このカードは楽天プレミアムカードを持ってないと発行されません。
Cプライオリティパス(年会費無料)このカードは楽天プレミアムカード持ってないと発行されません。ちなみに、空港ラウンジが本人と同乗者1名の合計2名が無料になるお得なカードです。
以上追記でした。
*ほとんどの人が知らない楽天カードの利点(メリット)は下のリンクをクリックして、このサイトの別ページをご覧下さいね。
【超お得な楽天カードの秘密とは?】
↓↓↓↓↓↓
【楽天ピンクカードもこちらから】
↓↓↓↓↓↓
今から楽天カードの審査を受ける方は、下のページをご覧ください。
※毎日29人が合格してますよ♪
↑↑専業主婦が審査落ちしなかった裏技公開中↑↑
↑↑ここだけの激レア情報↑↑
令和2年3月22日更新
【楽天カードの審査落ちを防ぐ方法は下の別ページから】
↓↓↓↓↓↓
⇒楽天カード【発行審査対策】新規入会時の申し込みの方法の流れ
【もし、楽天カードの審査で落ちてしまったら、必ず下の別ページをご覧下さい】
↓↓↓↓↓↓
⇒楽天カードの審査落ち後【裏ワザ】